2010年09月28日

団長ゆうきの弟の子 開大君 カイト

弟(誠)の子です。


おじさんになっちゃいました。。。

  


Posted by YUKING at 13:51Comments(1)

2010年09月28日

江井ヶ島の由来

江井ヶ島は、明石原人の発見場所なんですよね。
江井島の由来は、昔、江井島一帯は『嶋』と呼ばれていました。この、『嶋』に港をつくった行基というお坊さんが、海上の安全の祈祷をしているときに、畳2枚ほどもある大きな『エイ』が入ってきました。村人たちは気味悪がってエイを追い払おうとしましたが、いっこうに去ろうとしません。行基がエイに酒を飲ませてやるとエイは満足そうに帰っていきました。そのことがあってから、だれいうことなく『エイが向かってくる嶋ーーーエイ向嶋』と呼ばれるようになったということです。



それと、江井ヶ島一帯はむかしから『西灘の寺水』と呼ばれる良い水の出るところとして知られています。
そこで、『ええ水が出る井戸のある嶋』がなまって江井島になったともいわれています。
江井ヶ島か江井島、どっちが正しいのかわかりませんが・・・
と、いうわけで江井ヶ島の由来を載せました
  


Posted by YUKING at 11:50Comments(0)

2010年09月27日

秋祭り準備!!

今日は、色んな班に分けて作業しました。
まず、一番体力を使う棒締め班!!

疲れ果てました・・・・本日4本 過去最高です。。よくやった!


屋根班^^
なぜか後ろにカツシが・・・


シデ棒班
若手がんばりました。。。


掃除^^
カツシが掃除してます。。。
毎回裸ですみません 裸族なんです。。。。


今日の連ちゃん賞です。^^がんばりました。念願のゲットです。

ナオキゲット

ヒロトゲット 念願です。

外国人を受け入れたわけではありません
野口です。。。

ユウスケ今回は特別団長の気分でゲット
決め手は「卵」です。??!!

最後にカズマです。


祭りまであと少し!!頑張ろう西江井青年団
  


Posted by YUKING at 08:20Comments(0)

2010年09月27日

大阪 住吉大社 西江井青年団安全祈願に行ってまいりました

大阪の住吉大社へ安全祈願いってきました。
毎年個人ですが、恒例としこの時期に行ってます。
今年は、団長として「西江井青年団」の安全祈願です。



  


Posted by YUKING at 08:07Comments(0)

2010年09月26日

歴代団長訪問

中老会 会長 日置正巳歴代団長です。

次回正巳さんには 「秋祭りとは?」を取材します
  


Posted by YUKING at 16:51Comments(0)

2010年09月26日

土曜日棒締め^^

ナオキ初参加^^中学2年生!!!

ヒロトです。

キヨちゃん 念願の特製西江ストラップゲット””


カツシもーー^^

2連ちゃん出席お疲れさん


棒締めがんばってるよ!!!

おまけ^^しょうせい!!

  


Posted by YUKING at 16:49Comments(0)

2010年09月25日

秋祭り幹部会+α

幹部会開いてたら・・・それました><

パート1 おでんとショウタ


パート2 おでんとキヨちゃん


仲良し3人 悪友




  


Posted by YUKING at 10:17Comments(0)

2010年09月24日

歴代団長訪問vol.1

歴代団長の 日置運送の専務日置さん事務所へ江井ヶ島秋祭りの今後の展開や、人口減少の対策などを話し合ってきました。


副団長 

日置歴代団長
  


Posted by YUKING at 08:53Comments(3)

2010年09月24日

乗り子募集に付近マンションにお伺いしました。

乗り子少ないです。
みなさん呼び掛けお願いします。
10年後の江井ヶ島秋祭りを考えたら不安です。

  


Posted by YUKING at 07:58Comments(0)

2010年09月23日

乗り子説明会のご案内

乗り子説明会のご案内

9月26日 19:00~ 西江井公会堂 1F

乗り子説明会を行いますので親御様お揃いでご参加下さい。
  


Posted by YUKING at 13:32Comments(0)

2010年09月21日

住吉神社の歴史

住吉神社がなぜ、海岸沿い瀬戸内海沿いに多数あるのか?
ご説明します。


1069(延久元年)年
後三条天皇(ごさんじょうてんのう)が住吉大神の御神像をつくらせ、小舟に乗せて、浪速の浦に流しました。

それが、漂着した処に住吉神社を建てました。

だから、祭りは東の住吉神社から始まり西の住吉神社へこの時期に週代りに繰り広げられます。

団長の豆知識^^  


Posted by YUKING at 18:59Comments(0)

2010年09月21日

シデ棒

シデ棒用紙を購入!!
みんな、今から毎年恒例のシデ棒作りです。
西江井カラーはです


シデ棒とは

漢字は「四手」「紙手」「神手」とも。 和紙を竹の先につけ花のように折りこんだもので、屋台を取り囲むシデ棒は播州仁輪加の祭りをより一層華やかに彩ってくれる。 魔除けの力があるとされ、先導・露払い役の猿田彦や幟に用いられる他、また屋台が傾いた時の支えや威勢付け・合図などにも用いられています。  


Posted by YUKING at 18:49Comments(0)

2010年09月20日

中々進まない棒締め

初めはキヨちゃんから^^
何時も寄合に来たら脱ぎます^^
たまに全裸も・・・以後ご期待して下さい。


3年後には団長をするであろう野口君です。
幹部は大変やから早く仕事覚えや!!!


少し変な子紹介します。
カツシです。。。
こんなカッコいい髪形もう真似できません。。。
若いって素晴らしい


次は、東江井青年団のショウタと我らがキヨちゃんです。。
二人とも口悪く態度も悪いクソガキですが、ガソリンスタンドで頑張ってます。(キヨちゃんは今日から初出勤)


途中で、中老会 祭友会の会長のマサミさんがご指導に来て下さいました。
太鼓ぐらの隣にすんでます。


本日ストラップゲットの皆様です。
嬉しそうです。。ジュン君は怖そうな顔、ショウイチロウは満面の笑みです。
作られたデブのタカもうれしそう。。かおデカ過ぎてフレームアウト!!


本日の集まり御苦労さんーー^^
少ない中頑張ってくれて幹部一同感謝!!

当日頑張ろう


西江最高!!  


Posted by YUKING at 10:15Comments(0)

2010年09月19日

土曜日、日曜日は縄締めです。

毎度の棒締め、、、今となれば青年団メンバーの紹介ですね^^

当番のショウタロウ!!若手がんばれ!!16歳


あれつつつt!!!
野球しちゃってる><???
カズマです。。でもちゃんとこの後、気合入れてがんばってるよ!!


2回目出演の浩人です。。。
皆勤賞です”””
幹部は助ってます。。。逸材です



若手のボスのヒロアキ 君の将来は・・・有望です。


青年団で揃えた昔懐かしいヒール付きサンダルです。(アーノルドパーマー)ブラントモノです。
なんと、ヒラキで1900円


そして最後に今年のポスターはこれです。


最後はこれです。。。
まだまだ、道のりは遥か先です。。。

西江井青年団頑張ろう!!!!!!  


Posted by YUKING at 09:14Comments(4)

2010年09月18日

江井ヶ島秋祭りは

江井ヶ島秋祭りをご説明

西江井、東江井、東嶋 3か村 すなわち3台の太鼓によるまつりです。

その3つの神社を回り、その場その場で一生懸命地元の繁栄を祈願し私たちは太鼓練り(太鼓をかつぐ)をしてます。


綱引きや、各村の出し物をしたり時代と共に新しい風を吹かしながらも、江井ヶ島の長い伝統を守っています。  


Posted by YUKING at 08:51Comments(0)

2010年09月18日

特注ストラップ


西江ストラップを作りました。

もうしわけないですが、、、幹部3人しかもってません。。

すごく準備頑張った若連中にはもしかして・・・気分次第  


Posted by YUKING at 08:44Comments(0)

2010年09月14日

幹部会です

幹部会をやっちゃいました。。。
シャンシャンの出し物や、当日スケジュールの変更色々と!!

写真は、宴会の時間を減らし太鼓をかつぐ時間を増やそうと安福 副団長の提案に
納得を思う存分表現したゆうき団長とまさと副団長
  


Posted by YUKING at 12:25Comments(1)

2010年09月13日

9月から毎週土日は棒締めしてまうす。



棒締めをがんばってるジュン君です。
見かけによらず、腕相撲強いです。。。



タカ君と浩人が棒締めしてます。。
1本に1時間かかります。。

ほんとに大変です。




ゆうすけです。   



団長のゆうきも参加してまうす。。  


Posted by YUKING at 08:18Comments(0)

2010年09月10日

西江井青年団 過去ログ少しお見せします



西江井POWER 発動!!  


Posted by YUKING at 08:45Comments(0)