2010年09月28日

江井ヶ島の由来

江井ヶ島は、明石原人の発見場所なんですよね。
江井島の由来は、昔、江井島一帯は『嶋』と呼ばれていました。この、『嶋』に港をつくった行基というお坊さんが、海上の安全の祈祷をしているときに、畳2枚ほどもある大きな『エイ』が入ってきました。村人たちは気味悪がってエイを追い払おうとしましたが、いっこうに去ろうとしません。行基がエイに酒を飲ませてやるとエイは満足そうに帰っていきました。そのことがあってから、だれいうことなく『エイが向かってくる嶋ーーーエイ向嶋』と呼ばれるようになったということです。

江井ヶ島の由来

それと、江井ヶ島一帯はむかしから『西灘の寺水』と呼ばれる良い水の出るところとして知られています。
そこで、『ええ水が出る井戸のある嶋』がなまって江井島になったともいわれています。
江井ヶ島か江井島、どっちが正しいのかわかりませんが・・・
と、いうわけで江井ヶ島の由来を載せました



Posted by YUKING at 11:50│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。